2019/6/11更新 コラボカフェの詳細です。

6月12日(水)~6月27日(木)
『IZ*ONE「Buenos Aires」POP-UP STORE』
トートバッグ ¥2,500
タオル ¥2,100
ネームプレート(ランダム)¥550
クリアファイル(ランダム) ¥550
キーホルダー(ランダム)¥550
バッジ(ガチャ)¥500
Tシャツ ¥3,100
ボトル ¥1,400


6月17日(月)~6月27日(木)
『IZ*ONE「Buenos Aires」コラボカフェ』
コラボメニューを1品注文するたびにオリジナルコースターのプレゼントがあります。
但し、先着順なので早めに行きましょう!!


コラボは16日間

期間は6月12日から6月27日までの16月間です。その間には土日が2回やってくるので、週末は超混雑になることが見込まれます。
できれば土日を避けて平日にいったほうがいいでしょうね。
期間が半月間という短期間ですので、2回、3回と行くのは難しいかもしれません。時間がある人は別として、忙しい人にとっては土日しか空いていない場合も多いでしょう。週末となると長蛇の列に並ぶことになるでしょうね。
でももしかすると、IZ*ONEのメンバーがやってくるかもしれません。もしそうなれば土日に行くのがベストです!!

前回のコラボを上回る!?

日本デビュー時のSHIBUYA109とのコラボでは超人気となって、過去最高の数字をたたき出しましたね。
今回はその第2弾となります。
IZ*ONEはSHIBUYA109とかなり相性がいいと言えます。 前回は5万人が訪れたということもあり、今回は更に多くのファンが集まるでしょう。 過去最高を記録することは間違いありません。 さすがIZ*ONEですね!!

SHIBUYA109の2ヶ所で

6月12日~
SHIBUYA109の地下1階にある「IMADA MARKET(イマダマーケット)」内でポップアップストアを開催。

6月17日~
MAGNET by SHIBUYA109の7階「MAG7(マグセブン)」でコラボカフェ
「Buenos Aires」をイメージしたドリンクメニューが登場。
先着でオリジナルコースター(ソロ12種・集合1種/ランダム)がプレゼント。

コラボ日程

『IZ*ONE「Buenos Aires」POP-UP STORE』
2019年6月12日(水)~6月27日(木)
SHIBUYA109 B1階「IMADA MARKET」内
東京都渋谷区道玄坂2-29-1

『IZ*ONE「Buenos Aires」コラボカフェ』
2019年6月17日(月)~6月27日(木)
MAGNET by SHIBUYA109 7階「MAG7」
東京都渋谷区神南1-23-10


スポンサーリンク


2月のコラボは全国4ヶ所

日本デビューの時のコラボでは、東京、大阪、福岡、鹿児島の4ヶ所で開催されました。

・東京
MAGNET by SHIBUYA109
(東京都渋谷区神南1丁目23-10)

・大阪
SHIBUYA109 ABENO
(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6番1号)

・福岡
109MEN’S天神コア
福岡県福岡市中央区天神1-11-11

・鹿児島
SHIBUYA109 KAGOSHIMA
鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュプラザ鹿児島本館2F

コラボカフェは大ヒット

前回のコラボカフェは大ヒットでした。2月にデビューしたIZ*ONEとバレンタインというの設定もよかったです。 バレンタインといえば、女性から男性へのプレゼントというのが昔からの定番でした。ただ、その多くが職場などでの義理チョコだったそうですよ。ところが最近では、節約志向なのか義理チョコが減ったことで、業界全体の売上が下がりぎみでしたから、IZ*ONEは少しでも売上に貢献したのではないでしょうか?
IZ*ONEでは特に自分へのプレゼントという意味合いも兼ねたバレンタインチョコに絞った展開が当たったようです。

MAGNET by SHIBUYA109

一番注目の場所でもありますので、多くの人たちが集まりました。
グッズだけでなく、サイン入りの写真が飾ってあったり、IZ*ONEメンバーからのファンへの想いも感じられるようになったいたのがよかったですね。 こういうのは、ファンとの関係を重視するのが秋元康さんの手法なのでしょう・・・。 IZ*ONEは2021年4月までの期間限定ということもあるので、ファンとの関係を濃くしないといけない運命ですからね。

7Fフードメニュー

らんまん食堂 IZ*ONE ~ほろ苦カフェモカ~ 650円 FATBURGER IZONE ~ホワイトチョコベリー~ 650円
ご馳走そば そら IZONE ~ストロベリーPINK~ 650円 SHIBUYA PARLOR IZ*ONE ~ベリーピーチティ~ 650円
おにぎりBar 渋谷園 IZ*ONE ~タピオカチョコミルク~ 650円 The ぎょるびー IZONE ~HAPPYココア~ 650円

IZ*ONEカフェでは、IZ*ONEをもっと多くの人たちに知ってもらうことと、既にファンになっている人たちへの感謝の気持ちなどが組み込まれていました。

POP UP STORE

ロングTシャツ(サイズ:M、L、XL カラー:ホワイト、ピンク)3,800円
ハンドミラー 1,800円
缶バッジ(全24種 ランダム) 1個500円
アクリルキーホルダー(全12種) 各850円
ミニクリアファイル(全12種 ランダム) 1枚550円
ネームプレート(全12種 ランダム) 1個550円
トートバック 2,200円
スポーツタオル 2,500円
etc…

前回の開催期間は?

鹿児島だけが2019年2月20日~2019年2月24日。

各地の開催期間
SHIBUYA109(東京)2019年2月24日まで
SHIBUYA109 ABENO(大阪)2019年2月24日まで
109MEN’S天神コア6F(福岡)2019年2月24日まで
SHIBUYA109 KAGOSHIMA(鹿児島)2019年2月20日まで

前回よりもバージョンアップ

2回目のコラボということもあり、内容は前回よりもバージョンアップしているに違いありません。
多くのIZ*ONEファンを満足させてくれる企画が盛りだくさんでしょう。

ファンのコメントは?

「活動終了が刻一刻と迫っている」

「鹿児島を飛び出したさっしー(咲良)の風貌が当時と違いすぎる」

「東京ばっかり」

など、
期間限定という運命を背負ったユニットとして、時間制限があるのはある意味大きなメリットであったり、デメリットであったりします。

咲良さんの活躍が目立つので、地元のファンの心境には複雑な面もありるようです。

地方のファンにとっては前回のように、全国で開催が期待されるのでしょうね。

POP-UP STOREの最新情報

『IZ*ONE「Buenos Aires」POP-UP STORE』の最新情報はこちら
https://twitter.com/imada_market