スポンサーリンク

解散日は2021年4月29日!?

期間限定のユニットであるIZ*ONE(アイズワン)の解散日は、2021年4月29日となっています。

そうなると、あと1年ほどで解散していまうことになりますよね。

正直なところ、もっと続けて欲しいです!

メンバーも本音では、ずっとこのまま続けていきたいと思っているに違いないでしょう。

結束力が高まった

去年はユニット活動が休止になって、「このまま解散するのでは?「」という最悪のことも考えなきゃいけない所まで追い込まれました。

それがきっかけで、メンバーの結束力がより高まったことは間違いありません。

なので、12人が「永遠にIZ*ONE(アイズワン)でいたい」という気持ちは強くなっていることでしょう。

WIZ*ONEの願い

活動休止で解散の危機を救ったWIZ*ONEも、解散日のことは考えたくありませんよね。

WIZ*ONEの熱い応援で、見事に活動再開できる夢が叶ったのに、1年後には解散というのはあまりにも辛い現実ではないでしょうか?

これからのWIZ*ONEにとっての大きな役割は、予定されている解散日を後に伸ばすことだと思います!

咲良がチェウォンをベタ褒め

「FIESTAの大ヒットの裏には、チェオンのボブがあった!?」というのは本当かもしれません!?

宮脇咲良さんが「今夜、咲良の木の下で」(bayfm)で語ったことが話題になりました。

咲良さん曰く、

「チェウォンの魅力がいっぱい詰まっている曲」がFIESTAという訳です。

確かに、ボブでセクシーで天使少女らしい チェウォン さんがは、FIESTA にピッタリのイメージという見方もあるでしょう。

→ IZ*ONE(アイズワン)チェウォン、ボブと振り付けがキュート

実は、プロデューサーもそこまで考えていたかもしれませんね。

スポンサーリンク

解散までの活動は?

期間限定ユニットにとって、解散はつきものです。

そうなると、解散日までの間に最高の結果を残さないといけません。

当然、活動内容も普通のユニットは違ったものになってきます。

途中、活動休止をせざるを得なかったIZ*ONE(アイズワン)は、これからの活動を加速しないといけません。

ところが、新型コロナウイルスの蔓延によって、コンサートやハイタッチ会などを自粛しなければいけない状況になり、活動が制限されています。

そうなると、あと1年という限られた時間で活動する内容も、今まで以上に工夫しなければならなくなりました。

→ http://cafe.daum.net/official-izone

WIZ*ONEに期待

世界中が新型コロナウイルスの影響で、ネット発信が今までよりも盛んに行われるようになっています。

そこで、WIIZ*ONEがずっとSNS等でIZ*ONE(アイズワン)を応援してきた経験が、ここできっと役立つことでしょう。

新型コロナウイルスの影響で活動を自粛しているIZ*ONE(アイズワン)を支えるのは、やはりWIZ*ONEしかありませんね。

みんなで今まで以上に熱い応援を送りましょう。