スポンサーリンク

活動再開に!!

年末にうれしいニュースが飛び込んできました。
昨年11月に、PRODUCE48での投票問題によって活動中止状態となって、一時は解散するのでは?という噂もありました。
でも、WIZ*ONEをはじめ、多くIZ*ONE(アイズワン)ファンによる熱い応援によって、活動再開となりました。
おめでとうございます!!

https://twitter.com/Haruhi54146996/status/1212199811346100224?s=20
https://twitter.com/iiiz_12_one_1/status/1212190625912606721?s=20

CJ ENM社長が明かす

CJ ENM社長のホ・ミンフェ氏が記者会見で、IZ*ONE(アイズワン)と、同じくPRODUCE101での投票問題で活動中止となっていたX1の「活動再開に向けて支持する」ことを明言しました。
投票内容が公平でなかったことについては、深く謝罪するとのことです。
ただ、現段階では再スタートに向けた具体的なスケジュールについては、未定となっています。

スポンサーリンク


おかえりなさい

活動中止となってから2ヶ月あまり、ファンの熱い応援があったことで、今回の再開につながったことは確かです。
WIZ*ONEからは「ウェルカムバック(おかえりなさい)」コールが殺到していますね。
本当に待ちに待った再開のニュースですから、それを知って驚いたファンも少なくないでしょう。
「もう解散するのではないか?」という不安を抱きながらも、あきらめない気持ちを持って応援し続けたたことが実って、再開につながりました。
本当に『おかえりなさい』というのがピッタリの言葉ですね。

https://twitter.com/IZONE_DAILY/status/1212035223979905025?s=20

1stアルバム「BLOOM*IZ」

今後のスケジュールは未定ということなので、1stアルバム『BLOOM*IZ』のリリースがいつになるかは、まだわかりません。

「再開に向けて支援する」ということなので、まずは『BLOOM*IZ』を一日も早くリリースさせることが最優先になるでしょう。

活動の延長も!?

IZ*ONE(アイズワン)はデビュー当初から2021年4月までの期間限定ユニットという形でスタートしました。
2ヶ月あまりの活動休止期間があったわけですから、その分限定された期間を延長することも十分に考えられますね。